姫路で自動車整備やパーツ(ETCなど)取り付けなら|有限会社栄花
運転中の音声や映像を自動的に記録するドライブレコーダーや、有料道路の料金所をノンストップで通過できるETCを取りつけると多くのメリットが得られます。
ここでドライブレコーダーやETCの性能で重視すべき点を、いくつかご紹介いたします。
ドライブレコーダー
画質と視野角
ドライブレコーダー本来の目的は、交通事故が起こった際に証拠となる鮮明な記録を残すことです。このためナンバーや人相が判別できる高画質な映像と、正面だけでなく側面の状況も把握しやすい視野角の広さが求められます。
また映像のコマ数を表すフレームレートが低いと、コマ送りのような映像記録となります。画質にも影響しますので、低いフレームレートのものはおすすめできません。2015年におけるドライブレコーダーの標準機能として解像度は1920×1080のフルハイビジョン、視野角の広さは100度~120度、フレームレートは30fpsが多いようです。これらを目安にして選んでみてはいかがでしょうか。
便利な機能
鮮明な映像以外に便利な機能が付いているドライブレコーダーもあります。夜間の反射や昼間の逆光による視界の喪失を防ぐHDR(ハイダイナミックレンジ)があれば、より鮮明な映像を記録に残すことが可能です。
通常と異なる衝撃が車に加わると自動で録音が始まり、通常とは別の保管場所に映像を残すのがイベント録画です。記録の上書きなども予防できるため、あると便利な機能です。高級車をお持ちの方でセキュリティを重視するなら駐車監視機能が付いたドライブレコーダーはいかがでしょうか。
車の鍵が無い状態でも自動録画をしてくれるので、イタズラや当て逃げの際に役立ちます。GPSによる測位機能やカーナビとの連動機能があれば、ドライブも楽しくなると思います。
ETC車載器
低コストか自由度優先か
ETC車載器は大きく分けて2タイプあります。アンテナと車載器本体が一体化した2ピースタイプと、アンテナと本体が分離した3ピースタイプです。
低コストでパーツ取り付けしたいなら2ピースタイプ、好きなところに置けて自由度が高いものを選ぶなら3ピースタイプになります。
高機能
カーナビと連動したものや、ブザーや音声などの機能を持つ高機能のETC車載器は便利です。
ETCカードの抜き忘れや使用期限、アンテナ未接続や料金通知などを設定すれば、高速道路をスムーズに利用することができます。
兵庫県姫路市にあるEIGAは、自動車整備やパーツ取り付けを承っています。アルミホイールやエアロパーツなどの持ち込みにも対応いたします。ドライブレコーダーやETC車載器のパーツ取り付けもお任せ下さい。ベテランスタッフがご要望に応じて設置いたしますので、お気軽にご相談下さい。
姫路の自動車整備なら【有限会社栄花 エイガサービス】 / 兵庫県姫路市 概要
名称 |
有限会社栄花 |
所在地 |
〒670-0940 兵庫県姫路市三左衛門堀西の町47番地 栄花ビル202 |
電話番号 |
079-280-2221 |
FAX番号 |
079-280-2223 |
URL |
http://eiga226.net |
説明 |
兵庫県姫路市で自動車整備なら、BMW取扱店の【有限会社栄花 エイガサービス】へ。タイヤ交換・へこみ修理・板金塗装など、経験豊富なメカニックが行っております。ETCやカーナビ、エアロパーツなどのパーツ取り付けや、ガラスコーティング、ポリマーコーティングも承っておりますので、お気軽にご相談ください。 |
国 |
日本 |
都道府県 |
兵庫県 |
市区町村 |
姫路市三左衛門堀西の町 |